サイトの上手な活用法

それでは、
この専用サイトの上手な活用方をお伝えします

テキストでもお話ししましたが、

1、パソコンなどで、専用サイトを開くorテキストを用意する
2、今日、練習する箇所と動画をチェックする
3、イメージが湧いてきたら、アンプとエレキギターを用意する
4、リズムに合わせて練習開始!

という手順がとても大切です
この手順は、しっかり守って下さい

この手順を守ったうえで、
このサイトのカテゴリを、
上から順にこなしていって下さい

そうすることで、ステップを踏みながら、
エレキギターが上手になっていきます

最初は足踏みする様な感じかもしれませんが、
一つ一つの内容はとても簡単なことばかりです

是非、積み上げていって下さい

また、ダウンロードファイル付属の
「練習チェックリスト」も用いると、
自分の状況が把握しやすいと思います

ですから、
「ID&PASSがいつも分からない!」
とかになると
せっかく上達できるものを逃してしまうかもしれません

簡単にまとめると、

  • このサイトをお気に入り等に登録すること
  • このサイトのIDとPASSをしっかり管理する事

この2点が、このサイトの上手な活用方となります

慣れないうちは手間に感じるかもしれませんが、
是非やってみて下さい

でも、ギターを練習する事が優先事項ですので、
その辺は肝に銘じて下さいね

  • あなたが、2曲弾き切ること
  • あなたが、エレキギターを上達させること

当然ながら、これらが最優先です

そして、サイトを更に上手に活用するための、
インターネットブラウザの選択や、ID&PASSの管理方についても
ここでお伝えします

「自分はアナログ人間だ」というタイプの方には、
以下の設定は不要です、

しっかり設定したい方は
ちゃんとすれば、
サイトを便利に活用する事ができるでしょう

ブラウザについて

このプログラムで推奨するブラウザ(PDFファイル)

ID&PASSの管理(LastPass)について

ダウンロード & インストール

LastPassの使い方

「プログラム実践で困った時にすること」
の記事も合わせてチェックできたら

次は『プログラム1 必要なグッズ&演奏の準備』です